お庭に外灯取付けパート2~の巻
こんにちは!
今日はまたまたお庭への外灯工事のご紹介!
お庭とはいっても、用途としてはアプローチ灯のイメージです。
ポール式の外灯。
穴を掘って埋めます。
電気の配線が必要なので、アプローチのコンクリートの目地部分を掘って配線していきます。
完成!
完成なのだ!
暗くなるとセンサーが働いて自動点灯します。
そのあとタイマー設定によって、決まった時間が経過するとこれまた自動消灯します。便利。
LEDで消費電力も少なく、お財布にやさしい。
リビングからもポワンと明かりが灯っているのが感じ取れるので、雰囲気がよく、なかなかに好評です。
#外灯#LEDライト#アプローチ灯#鯖江