ヒノキ風呂のシミ抜き作業!~の巻
こんにちは♪長男嫁です!!
先日年長さんの次男坊が、なんと!逆上がりができるようになりました(^^)/♡
鉄棒大好きボーイですが、ずっと前回りしかできませんでした。
というか、逆上がりの存在も知らなかったはずなのに、幼稚園のお友達に聞いてきたのか、逆上がりの練習を急に始めました!
そして練習を始めて3日くらいでひょいっとできるようになりました(^O^)/
パパ先生のおかげですね!
幼稚園でも披露して、先生たちに褒められてご満悦の次男でした♪
さて!今回はあるお宅のヒノキ風呂のシミ抜き作業の様子をお知らせしたいと思います(^O^)/
こちらのお風呂です。壁と天井、窓の部分にヒノキを使用しています。
素敵ですよね!
こちら、築20数年ということで、カビなどの汚れが目立ってきたのできれいにしてほしいとのご依頼がありました!
こんな感じで黒っぽい汚れやカビが目立っていますね。
ということで今回、専用の薬品を使用してきれいにしていきますよ~(^^)/
↑作業風景です。
刷毛で専用の薬品を塗っていきます!
その後、薬品を拭き取ります。
そして・・・
キラリーン☆!!
めっちゃきれいになりました!まるで新築のようです!
お客様にも『明るくなって、気持ちよくお風呂に入れるよ!』と、お褒めのお言葉をいただきました(^^)
ありがたいです!!
今回施工期間は2日間になります。
お風呂に入れない日は1日だけです!
このように落ちにくくなってしまったカビや汚れもプロにお任せしていただければ、すぐにピカピカきれいになります(^^)
お困りの方はスタジオ・カーサまでお気軽にお問合せくださいね!
お電話お待ちしております♪
それでは今回はこの辺で失礼させていただきたいと思います(^^)
次回更新をお楽しみに~♪
#福井市 #工務店 #スタジオ・カーサ #ヒノキ風呂 #シミ抜き作業