瓦屋根と板金屋根を修繕しました~!の巻
こんにちは!長男嫁です(*^^*)
早いもので今年も数日で終わりますね・・・
なかなか更新できず、申し訳ないです( ノД`)
というのも流行り病と家族みんなで戦っておりました(^^ゞ
そうこうしているうちに子供たちは冬休みです。2週間。頑張ります!!
さて、今回はあるお宅の倉庫と納屋の間の瓦部分がシロアリによって下地が食べられ、瓦が落ちて危険な状態だったため修繕させていただきましたのでご紹介したいと思います!
こちらですね。(申し訳ありません!↑屋根部分の修繕後の写真になります)
この倉庫と納屋の間の部分の瓦屋根と板金屋根を修繕します。
シロアリの被害にあってしまったので、瓦屋根の下地のやり替えと瓦の全取り換え、板金部分も下地のやり替えと傷んだ部分を交換させていただきました。
シロアリの被害はもしかしたらここだけではないかもしれませんが、作業中にシロアリが見当たらなかったので、施主様と話し合い、今回は被害が目に見える範囲のみ修繕する形になりました。
屋根部分はこのような感じで修繕完了です。
これでとりあえずは安心ですね(^^)
屋根部分は無事に終わりましたが、実は倉庫の木製建具にも被害が見られましたので、アルミの建具に交換させていただきました!
施主様と耐久性など話し合い、今回は木製の扉ではなく、アルミ製の扉をお選びいただきました。
こちらの扉はオーダーメイドで作らせていただきました!
今回の作業期間は1週間で完了となりました。
ご依頼いただきましてありがとうございました!
Instagramでも動画で詳しく説明しておりますので併せてご覧くださいませ(^^)/
それでは!今回はこの辺で失礼させていただきたいと思います(*^^*)
最後に・・・
本年も大変お世話になりありがとうございました。
来年も本年同様、変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ(^^)