本文へスキップ

駐車場側溝の補修で騒音問題を解決工事事例

電話でのご予約・お問い合わせは0776-89-1336(代)

〒918-8231 福井県福井市問屋町1丁目160

施工事例case

騒音防止コンクリート工事

  • 工事日:2022年5月
  • ●施主様のご状況
    企業B様。
    駐車場工事や外壁工事などをさせていただいているリピーターの企業様です。
    いつもお世話になっております♪

  • ●ご相談内容・お困りごと
    駐車場から道路に出る部分にある側溝にグレーチングを敷いているのだが、
    車を乗り降りさせるたびにグレーチングからガシャガシャと音が鳴り、
    うるさいので見てほしいとのご依頼をいただき、現場へ向かいました。
    確認すると、グレーチングのサイズが合っていないのでは無く、側溝自体が割れていました。
    側溝から全てやり替えたとしても、トラックなども多く通るので同じように割れてしまう可能性が高いこともあり、
    今回は側溝の中にコンクリートを埋め込む方法をご提案させていただき、お見積りを提出しています。

  • 施主様ご要望まとめ コンクリート工事
  • ●工事内容
    既存のグレーチングをすべて取り外す
    →側溝の水が流れるように排水管を中に設置し、コンクリートを流し込む
    (コンクリートが今後割れにくいように、鉄筋なども一緒に添えています)

  • ●工夫点スタジオカーサ流施工のポイント
    今回は部分的な修繕やグレーチングのみの交換工事ではなく、
    今後同じことを繰り返さないためにも、
    コンクリートを使った修繕工事をご提案させていただいております。
    使用状況やその時の状況によってはグレーチングのみの交換や、
    側溝の部分修繕などのご提案もさせていただくのですが、
    2トントラックが出入りすることなどもあり、
    今回のようなコンクリート工事をご提案しています。

  • ●工事期間:1日(コンクリートの養生で3日)

既存のグレーチング

グレーチングを取り外します。

既存のグレーチング


配管工事

側溝の水が流れるように、排水管を設置します。

配管工事


コンクリート工事

コンクリートを流し込みます。
この際、今後コンクリートが割れてこないように鉄筋なども一緒に添えています。

コンクリート工事


完成

コンクリートが固まるまでおおよそ3日ほどかかります。

完成





施工などに関してのお問い合わせ


福井での店舗リフォーム、事務所・工場改装ならスタジオカーサへ お問い合わせはこちらから


スタジオカーサロゴマーク

shop info.店舗情報

福井の住宅の
小さなお困りごとなら
スタジオ・カーサ

〒918-8231
福井県福井市問屋町1丁目160
TEL.0776-89-1399(代)
FAX.0776-89-1336
→アクセス
→お問い合わせ


スタジオカーサ LINE公式

スタジオカーサ インスタグラム